-
意外なギタリスト?
お客様から、これ見てよ、、、って。。 何でこの面子なんだろう、、、って不思議。 トム・ペティ、ジェフ・リン、ジョージハリソン息子、スティーヴ・ウインウッド、、、 で、プリンス。 プリンス王子。。 曲は ...
-
ニュースタンダード
今年も始まりました、エフィラージュカット講習。 今年からはエフィラージュカットの基準を作る、、、誰もが同じことができる、教えることができるような基本の基準を学んでいきます。 もちろん初心者は少しずつ理 ...
-
PARIS,TEXAS
2年に1度くらい見直してます。 10年位前はこの映画見れなかったんですよ。 ビデオの頃はまだレンタルショップにも置いてあったりしてよかったんです。 DVDになってからみかけなくなり。。。 たぶん版権が ...
-
21 Basic classのこと
来週から福岡講習が始まります。 一足先に始まっていた東京講習では、先日ボブスタイルのテストが行われてました。 25名中3名がディプロマを受け取りました。 3人。。。 多いのか、少ないのか。 もちろん、 ...
-
音楽の架け橋
う〜〜〜ん、たまりません、、、この選曲。 以前からCDを買う時はミュージックマガジンという雑誌のレビューを見て買っています。 かれこれ30年前か ...
-
辛い物好きなんです。
なんかね、健康食品みたいなパッケージなんですけどね。。。(笑) 少々嘘くさいなと思ってたんですよ。 ハバネロは辛いんでしょうけど、このパッケージからは骨抜きにされたハバネロが想像されて。。 いざ、試食 ...
-
お年玉くじ?
お正月に、以前結婚式でお世話になったプロデュース会社から年賀状が来てたんですね。。。 何やらかんやら書いてあったんですが、、、 そこは無精者の私、、、 ろくに読みもせず、その辺に。。。。笑。 ポイ。 ...
-
Dejave
ここ数日、これです。 C.S.N&Y。 バンド名?名前を並べただけ?。。。(笑) ここでもやっぱりニール・ヤングはニール・ヤングなんですね。 曲ごとに1人1人の個性がよく出てます。 じゃ。 ・
-
カット講習始まりました。
今年もカット講習始まりました。 今年は12回から15回を予定してます。 そのうちマル秘講習が3~6回、、、(笑) 昨日はその1回目。 マル秘講習ですから、これから続くかどうかわかりません、、(笑) 何 ...
-
久々のライブ
昨年行きそびれてたライブ。。 行ってきました。 久々です。 大江慎也さん。 はい、ルースターズのあの方です。 最近は小さな箱で、ワンマンでちょこちょことやってらっしゃるようで。 北九州、名古屋などなど ...