ぶらり北九州

2025.3.8

お客様にね


「折尾に中古レコードたくさん売ってるとこあったわよ。」



と教えていただきまして。。

そうか北九州って行ったことないよなぁ~~。



調べてみると3店ほど中古レコード店が見つかり、ついでにB級グルメも。。。



9時スタートで折尾へ、go!

折尾駅前ロードサイドにあるじゃないですか!


Fan Fan


ほとんど倉庫に近いイメージの店内。

かなりのストック。


ひととおり掘り返すのに約1時間。


少々お高めなプライス設定ではありましたが、状態もよく、なかなかお目にかかれないアナログも多数。


ほしいのはたくさんありましたけどね。。。


ほどよく断念。



数枚ゲットして、小倉へ。



ちょうどお昼時で、焼うどん発祥といわれるお店へ!!

『だるま堂』


むか~~~し若いころ屋台で焼うどん、焼ラーメンは食べてました。


ここは発祥のお店ですからね。

もうシンプルに『伝統のだるま堂味』の一択です。



待つこと7分。

なるほど。。。

お味はソース系ですね。


かなり柔らかめのうどんです。

見た目よりもソースの味がしっかり。


美味しくいただきました!

ブラブラしたかったんですけどね~~~。

雨も降ってるし。

とりあえず、目的の次の中古レコード屋さんに移動。

こちらもなかなかの品ぞろえです。


やっぱりね、中古モノって、土地が変われば中身も違う。

しかもお値段も。



今日は少々レコードもゲットできたし、焼うどんも食べれたし、まぁまぁな1日でした。




北九州B級グルメ+ブラブラもまたやりたいな。




では。




-日々のこと